雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 住宅確保要配慮者への居住支援相談員とケアマネジャーの兼務です【居住支援相談員】 住宅の確保に困っている人に対して、住居への入居を促進する 活動、入居に向けた支援と入居後の生活支援を行います。【ケアマネジメント業務】 居宅介護支援におけるケアプラン作成、モニタリング、 介護保険による高齢者支援全般を行います。*介護支援専門員の資格と、社会福祉士または精神保健福祉士の どちらかの資格をお持ちの方の募集です。*残業はほとんどありません。*ご家庭の都合、子育て、介護等、考慮いたします。 |
勤務地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区新桜ケ丘1−28−5−1階 |
賃金 | 270,000円〜380,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 【居住支援相談員】横浜市居住支援協議会へのサポート業務としてUR賃貸住宅、公営住宅、民間賃貸物件の提案、行政機関への同行を125cc以上のバイクで移動を行います。*IoT機器(インターネットに接続して情報のやりとりや 遠隔操作を行う、「IoT」の技術を搭載したもの)による 見守りサービスを行います。※未経験者・ブランクのある方も歓迎です。※自動車通勤の交通費については要相談(駐車場代は有料のため)※在宅勤務時、PCタブレット(iPad)、業務携帯 貸与 勤怠はPCでシステムにて管理。*インスタグラムにて情 |
その他の条件で検索する